Mini もの。 ススキ野原と富士山2022 2022年10月11日の富士山秋を感じる風景になった。今年は蕎麦畑はやらなかった草原。秋晴れのドライブとはいっても、市のがん検診に行ってきただけなんだけど。たまにはこういうドライブもありです。冬になり、凍結防止剤が撒かれる季節になったら、R... 2022.10.15 Mini もの。富士山
Mini もの。 Rover mini ローバーミニのコーテイングとガラスのウロコとりとフロントウィンカー失敗。 1997年製 Rover mini ローバーミニに乗り始めて、かれこれ25年が経った。もうすぐメーターも2周する(20万キロ)。2020年~半年以上の入院を経て、板金塗装でとってもキレイになり、塗装の硬化のため1年置いて、ようやく予定してい... 2022.09.24 Mini もの。
Mini もの。 2022 富士山の夏、もうすぐ終わり。 2022年7月は、この22年間の中で一番暑い夏だった。8月は、蒸し暑いけれど、例年通りで雨も多く、あっという間に終わりそう。山小屋の灯りがこうやって見えるのは9月上旬まで。ついこの間まで、仕事の帰りもまだ明るかったのに、19時前にはもう暗く... 2022.08.26 Mini もの。富士山
Mini もの。 Rover Mini ローバーミニに乗れる季節がやってきた2022 冬の間は、凍結防止剤(融雪剤)がたんまりと撒かれているので、ボディを錆びから守るべく、乗らないと決めた2021年。せっかくキレイになったボディ!さすがに5月にもなれば、雨が降ったりして、たぶん、路面には凍結防止剤が残っていないはず!ミニコの... 2022.05.10 Mini もの。
(*゚∋゚)家の犬 富士桜のピンクが濃くなる頃 自分の家にいながら四季を楽しむことができるのはいいですね。コロナとは無関係ですし。下を向いて咲く、小さな桜、富士桜(豆桜)。最初は薄いピンク、1週間くらいすると、濃いピンクに変わってくる。去年、結構バッサリと剪定したのに、しっかりと咲いてく... 2022.04.19 (*゚∋゚)家の犬Mini もの。自然派チック?
(*゚∋゚)家の犬 第29回ジャパンミニディin浜名湖の中止返金とRover Mini ドアの浮き 今回、新型コロナの影響で11月に開催されるはずだった第29回ジャパンミニディin浜名湖が中止となってしまった。中止が決定して間もなく、新型コロナウィルスの新規感染者数減少に伴い、約11か月ぶりに東京や大阪が全飲食店に対する営業時間短縮要請の... 2021.10.23 (*゚∋゚)家の犬Mini もの。
(*゚∋゚)家の犬 木通の季節/Rover Miniを見送って。 にせ(*゚∋゚)の出勤時、途中で落としてもらうと、あとは家に帰るだけ。とはいっても、家まで2kmちょいはあるので、1時間はかかるかな?イングリッシュホワイトのRover Miniを見送って、さぁ、帰りますよ!ってイヤイヤ・・・・。あのねおう... 2021.10.02 (*゚∋゚)家の犬Mini もの。富士山自然派チック?
(*゚∋゚)家の犬 第29回ジャパンミニディin浜名湖チケットとROVER MINI クリップ祭り 2020年は新型コロナのせいで開催されなかったこともあり、2年ぶりの開催となる第29回ジャパンミニディin浜名湖。前売り券の発売が2021年8月20日(金)~。今回は、じゃんけん大会なし、ライブなし、等々、普段とは違う内容になるようだけど、... 2021.08.23 (*゚∋゚)家の犬Mini もの。富士山
Mini もの。 ローバーミニ Rover mini ボンネットを開けたら(続)・・・・・? ボンネットを開けたら種が・・・その数日後、雨の中を走ったので、軽く水洗いをしてふき取り作業。お変わりありませんか~?あ・・また種の殻が少しある。それよりも!このスポンジ部分についているのは何ですか?!あぁ・・・・(泣)見てしまったここにも種... 2021.08.08 Mini もの。
Mini もの。 Rover mini ローバーミニ トランクが閉まらない(解決) トランクが閉まらないのは金具のせいだと思っていた。板金修理をお願いしたところにミニコを連れて行くどうやら、金具のせいではなく、ウェザーストリップ(ゴム)が原因らしい。新品のウェザーストリップ。これが硬いからトランクを閉めるときにパワーが必要... 2021.08.07 Mini もの。