Rover mini ローバーミニ トランクが閉まらない(解決)

Rover mini ローバーミニ トランクが閉まらない?(+柴犬)
2021年8月4日 全国的に猛暑日涼しいと言われるこの山の日陰ですら、30℃を超えた(画像は29.9℃)外は無風扇風機もついているので、こうやって中にいれば、30℃程度で済むのにわざわざ かんかん照りで日向ぼっこというか、甲羅干しをして死に...

トランクが閉まらないのは金具のせいだと思っていた。

板金修理をお願いしたところにミニコを連れて行く

どうやら、金具のせいではなく、ウェザーストリップ(ゴム)が原因らしい。

新品のウェザーストリップ。
これが硬いからトランクを閉めるときにパワーが必要になるみたい。
でも、そのぶん、しっかりと密着しているから雨漏れはないのでゴムとしての役割はしっかりと果たしてくれている。
だがしかし、閉めるのが大変だから使わないトランクって、トランクとして機能していないということになる。

ここの匠(社長)はパワーがあるので、新品(非純正)のウェザーストリップでも大丈夫だったみたいだけど(汗)。

じゃーん

中古の純正ウェザーストリップ登場!
中古なので今までのトランクについていたときゴムのクセがついている。
次なるトランクに、そのゴムのクセが合うかどうか、フィットするかどうか相性をみる必要がある。
そんなわけで、こんなにも中古のウェザーストリップがあるのですね。
へぇ・・・

純正のほうが柔らかいらしい。隙間は粘土で調整(白い部分)
ちまちました粘土作業
そしてウェザーストリップを取り付ける。
水漏れチェック

うーん・・・
1本目はダメだった。
ウェザーストリップをつける→水漏れチェック→ウェザーストリップをはずす
この作業を繰り返すこと3回目。
3本目で相性のいい子が見つかって、水漏れがないことを確認。
とりあえず、これで様子を見ましょうということに。

トランクの開閉は、板金修理前と同じくらいで、トランクに軽く体重をかけて押しつつグイっとすれば閉まる程度。これならOK!

お手数おかけしました。

えっと、とりあえずこれで様子見ってことですが
いつまで様子見?
お代はいつわかるの???

コメント

タイトルとURLをコピーしました