
ローバーミニ Rover mini ボンネットを開けたら・・・・・?
大雨のあと、拭き上げをしないで乾いてしまったので、水玉模様のままになってしまったミニコ。風もなく天気も良かったので洗車。ざっくりと拭き上げ、ボンネットを開けたん・・・?なんだこれ?おーい・・・種じゃん!前回ボンネット開けたのは多分2週間前く...
ボンネットを開けたら種が・・・
その数日後、雨の中を走ったので、軽く水洗いをしてふき取り作業。お変わりありませんか~?
あ・・また種の殻が少しある。
それよりも!
このスポンジ部分についているのは何ですか?!
あぁ・・・・(泣)
見てしまった
ここにも種の殻・・・。
とりあえず、よく、天井裏などのネズミ避けにはミントがいいとか記事もあるくらいなので、
今年、虫よけとして自分に塗っている はっか油を 前輪タイヤ部分とボンネットを開けたところに振り撒いておくことにした。

虫よけにも、暑さしのぎにも ハッカ油
30℃を超える暑さでも、お日様に当たりたい、甲羅干しをしたい柴犬。暑さは耳の向きに出ている。変な向き(笑)。日陰で、ゼニゴケが生えているようなところでの草むしり。すぐに蚊が寄ってくる。2日間、はっか油を塗っていたら、まったく刺されなかったの...
果たして効果はあるかな?
コメント