日記・コラム・つぶやき

ぶーにゃんという呼び名の猫。

本当の名前はダヤン。わちふぃーるどの黒猫ダヤンに似ていたから。以前の(*゚∋゚)実家の駐車場で蛙が潰れたようなダミ声で一晩中鳴いていた仔猫。かーちゃんは猫はあまり好きではなかった。でも、放っておくのはかわいそうだと飼うことにした。そしたら犬...
日記・コラム・つぶやき

Sony cybershot DSC-HX90Vが届いた!

2012年5月に買った SONY cyber-shot DSC-HX30V 風景等がピンボケになるという状態になってしまったので、新たにSony cybershot DSC-HX90Vを購入。クレディセゾンのポイントをAmazonポイントに...
(*゚∋゚)のえさ?

2年ぶりの清里Halloween

毎年行っていた清里だけど、実家のくーたんの調子が悪かったりでなかなか行くことが出来ずにいた。Halloweenにはちょっとはやいだろうと行ったのが9月下旬。もう1か月近く前のことですが・・・・。なんでしょうねカメラの調子が悪いと撮る気が起き...
(*゚∋゚)家の犬

ぴんぼけとみかんとぽちっとな。

悶々と悩んでネット検索をかけまくっていたので、ブログ更新が2週間も空くとか!色々忙しいんです。気持ちが・・・。久々の秋晴れに富士山とススキを撮ろうと思った日おや?おや?そうだったーすっかり忘れていた2012年に買った SONY cyber-...
富士山

2016年富士山初冠雪はスマホ・・・。(雪化粧だったらしい)

むぎの散歩の途中、カメラを持っていない状態で富士山の頂上をみた。もしかしたら初冠雪?!じゃあ、天気もいいし、むぎの散歩から帰ってきたらいつもの場所にミニコで行こうかいや、今、念のため撮っといたほうがいいよ別荘地内からの1枚。ここだと家が写っ...
(*゚∋゚)のえさ?

秋は大人の味覚。

今年はどうやら あけび が豊作のようだ。夏が暑かったからだろうか?あっちにもこっちにも、ボトボト落ちている。でも、落ちているものではなく、蔓にまだなっていて、しかも、口が開いていないものがいい。高枝切りバサミを持って山に行くのはちょっとねぇ...
(*゚∋゚)のえさ?

秋の味覚は結構大変。

秋の味覚 栗!美味しいけど、皮が・・・・皮が・・・・・。毎年、この皮むきで悲しくなる。第1回目は、途中、にせ(*゚∋゚)に手伝ってもらい、やっと終わった午前中・・・。栗ごはんは美味しかったけど。第2回目、栗のあたまをキッチンバサミでバチンバ...
(*゚∋゚)家の犬

5周年を迎えました。

むぎが(*゚∋゚)家にきて5周年を迎えました!そして、ほんじつは2016年9月20日(火)大型台風16号が今日にも上陸するかもよーってな日。1か月前から有休いれてたのよ!むぎが来たのは2011年9月20(火) しかも、これまた大型台風が来る...
自然派チック?

タマゴタケが今年は豊作?そして移植。

今年はタマゴタケが豊作なのか、8月下旬~9月上旬、あちらこちらで赤い姿をみることができた。たぶん、見つけたら全部採る!くらいの勢いで集めれば50個とかいくかもねぇ。採らないけど。自分の敷地には生えなかった・・・残念(泣)。ダシがでて美味しい...
(*゚∋゚)のえさ?

巨大ズッキーニどうしよう?

朝市に野菜を買いに行ったら、かぼちゃが何種類かあって、その中でひときわデッカイかぼちゃ風なものが。これはなに?農家さんで収穫しそびれたズッキーニだよ。おいといても仕方ないので、会計終わったら持っていって。じゃあ、あとで1本いただきますね。~...