
いろは紅葉がやってきた。
あひる土地には、電信柱よりも高いモミジの樹は何本もあるけれど、それぞれが、黄色、赤、オレンジといったように、ある程度の色が決まっている。でも、グラデーションになる いろは紅葉がほしいと言い続けて、はや10年ちょい。若干、伐採したところもあり...
2014年に植えた イロハモミジ
毎年キレイに紅葉せずに落ちてしまう、残念な子。
朝と晩の冷え込みが進んできたので、柴犬むぎにも防寒着を着せる時期になった。
そして今年2023年、ここまで葉が12月まで残って色づいたのは はじめて!!!
植えてからもう9年も経つんだ・・・。
そんなに長い間、紅葉が見れていなかったの?
ねぇ、むぎ、どうなの?
9年も経ったら、僕だってシニアにもなるよね。
夕方になってしまい、陽の傾きがイマイチだけど、なんとなく、尻尾を撮りたくなった。
ただ それだけ。
コメント