2021年GW、開花状況は同じ。

コロナがどーのこーの

マスク着用がどーのこーの

そんな話題が続いて1年が過ぎた。

それでも、自然界は変わらず、毎年同じように花は咲く。まぁるい まんじゅうのような ヤマシャクヤクのつぼみ。

我が家での呼び名はそのまま“まんじゅう”です(笑)。

まんじゅうが咲いたよ!

1日で散ってしまう かわいいまんじゅう。
愛でることができるのは、たったの1日。
日本サクラソウも満開。
違う花(ハナニラ)が混じっているけど。
植えていないけれど、どこからかやってきた・・・。
(*゚∋゚)の好みはこっち
駅路の鈴(多分)
桃色で白い縁があり、葉に毛が多い子。
増やし続けて はや15年以上かな?順調に増えている日本クマガイソウ
10年以上前に失敗したアツモリソウも、クマガイソウが増える場所なら育ちそうな気がするけれど、
アツモリソウは今やお値段も3倍以上。
以前は3,000円くらいだったのに、いまじゃ10,000円以上するのよ。
とても買えないわ。
増えまくるドイツスズラン。
鹿が食べないし香りも好きだから、増えてもいいけど、他の山野草の場所などにも進出するのが困りもの。

ほかにもいっぱい花盛りの山野草がいるけれど(ドイツスズランは山野草じゃないね)、写真を撮る前に終わってしまった子たちもいっぱい。

こうやって、自分の敷地内をぷらぷらしていると、あっという間に数時間が過ぎてしまう。

ぷらぷらしてないで草むしりしなさいって感じだ・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました