自然派チック?(物)

自然派チック?(物)

手作り石鹸再始動!

2009年からはじめた手作り石鹸。なんだ、もう8年も経つんだ。最初は、本通りに作っていたので、牛乳パックを使って作り、包丁で切っていた。今度は、シリコンモールド(すでに形になったものに入れて固める)を使って作るようになった。でも、実は、シリ...
(*゚∋゚)のえさ?

発芽玄米粉を作ろうか、なんで?~実践~

発芽玄米粉を作ろうか、なんで?~長い前置き~ の続き。多少は調べたけど、まぁ、適当にやってみた。まずは試しに1合分。100円均一で以前に買った約500mlの容器。今もヨーグルト作るのに使ってるけどね。湯沸かし器温度37℃のお湯を適当に入れた...
(*゚∋゚)のえさ?

発芽玄米粉を作ろうか、なんで?~長い前置き~

ここ2年くらい、炊き込みごはんなどを除いては、白米をやめて玄米を食べている。もち米も大好きですが。玄米を送ってくださる良い人たちがいるので(いつもありがとう!)精米にかけるのは勿体ないし、食べてみたら、(*゚∋゚)家ではふたりとも玄米が好き...
自然派チック?(物)

南部鉄瓶を育てる。

なんのこっちゃ?と思いますよね。自分もそう思いました。生まれも育ちも関東だった(*゚∋゚)ですけど、両親実家は東北なので、高速道路のSAなんかにいくと、南部鉄瓶とか鉄器がお土産にズラっとならんでいた。もちろん、祖父の家も ど田舎なので、昔な...
(*゚∋゚)のえさ?

クロテッドクリームは作れるか?その④

クロテッドクリームは作れるか?その① クロテッドクリームは作れるか?その②クロテッドクリームは作れるか?その③の続き。さて、一晩経ったクロテッドクリームもどきはどうなったかな?こんなんできました。あんまり変わってないね、見た感じ。逆さにして...
(*゚∋゚)のえさ?

クロテッドクリームは作れるか?その③

クロテッドクリームは作れるか?その① クロテッドクリームは作れるか?その②の続き。さて、ホイップさせすぎ、分離させた生クリーム水を切る作業です。ガーゼで絞ると書いてあったけど、ここはいつもギリシャヨーグルトをつくるために使っているアイテムを...
(*゚∋゚)のえさ?

クロテッドクリームは作れるか?その②

クロテッドクリームは作れるか?その① の続き。さて、COOKPADには色々なレシピがある。でもさ、生クリームとクリームチーズとか言われると、手に入るけどお値段が余計に高くなるから、安く作るというところでアウト。その中で、生クリームと砂糖大さ...
(*゚∋゚)のえさ?

クロテッドクリームは作れるか?その①

クロテッドクリーム、普通のスーパーだと売っていないことがある。ちょっとお高いものを置いているスーパーではおいてあった。最近では、生協 おうちコープでも数か月前から取り扱いがはじまり、月に1回くらい載っている。どうしても今日食べたい!とかじゃ...
日記・コラム・つぶやき

優しいものを。

12月のあややのbirthday presents今回、リクエストがなかなか発信されず、うーむ・・・・このままリクエストがなかったらどうしようかなぁ・・・と思い、色々と探してはいたのです。その中で個人的な趣味です。本来は茶碗などの陶芸作家さ...
(*゚∋゚)のえさ?

味はいいんです!手作り山葡萄ジャムいりパウンドケーキ。

美味しいものは手がかかる・・・。山葡萄ジャムをラカント入れて作ったら失敗したと書きました↑でも、味はいいんですってば!ということで、普段つくるパウンドケーキにいれてみることにしました。オーブン予熱180℃セットしている間に・ホットケーキミッ...