約2か月入院したミニコと現状② の続き。
さて、板金と水漏れ修理から戻って来たミニコだが・・・。
板金部分と水漏れ修理の箇所などは確認した。
しかし、帰宅途中、夕方になり、寒くなってきたのでヒーターをつけた。
ガガガガガッガ!!!!!
(゚Д゚)?!
なに?
ヒーターうるさい!
はずれてんじゃないの?!
以前、同じ症状をだしたことがあるミニコ。
しかも数か月前。
要するに、個体差ってやつで、自分の一番いい場所に固定してくれないと嫌!っていう子なわけよね。ミニコって。
他の修理をしたときに、はずしたり、ずらしたりした後、きちんと自分がいいと思う場所に設置しないとガタガタいう。
ちゃんとチェックしてからかえせよー!って思ったけど、前回、そういったこともあり、ぶつかって削れてしまった箇所があって交換したのだ。
そのときと同じ。
すぐに電話して、また1時間かけてディーラーに戻る。
で、ついでに言っといた。
せっかく錆びないようにって板金したんだから、返すときには、水漏れや、シャワーテストで濡れた車内のフロアマットをちゃんと乾かして返してもらいたいなぁと思います。
あれは以前、暖房を1日つけて、窓の隙間を開けておけば乾くよ!って担当の人に言われたけど、なかなか乾かなかったし、今は冬で晴れても氷点下みたいな地域だと、乾かすのは無理なので、お忙しいとは思いますが・・。
いつもお手数かけて申し訳ありません。
えぇ、その通りですね。乾かします。申し訳ありません。
ふぅ。
でもね、まったくもう!的なクレームのつけかたはしてないよ。
あくまでも、お手数おかけして~ってやんわりと頭をさげつつ、お願いしてきております。
一応、20年お世話になってるわけですし。
そして、また、あのキライなエクストレイルに乗って帰って来るのであった・・・。
コメント