(*゚∋゚)家の犬 蚊取り線香と柴犬 2022年7月23日例年では8月半ば、お盆くらいの暑さだった。異例だ。今年は蚊が多くて、以前なら、ヤブにはいれば寄ってきたけれど、デッキや室内に蚊が飛んでくるなんてなかった。室内で液体ベープを使うこともなく、賃貸で使っていたものを20年以上... 2022.07.24 (*゚∋゚)家の犬日記・コラム・つぶやき
(*゚∋゚)のえさ? 嵜本 博多名物 明太子とチーズの食パン/富士山熟成チーズと白イチジクの食パン 嵜本 2022年7月限定 博多名物 明太子とチーズの食パン角切りチーズと明太子が入り、エダムチーズが天面に振りかけられた贅沢食パン富士山熟成チーズと白イチジクの食パン白イチジクとゴーダチーズの食パンをベースに七富チーズ工房のUeno Pas... 2022.07.23 (*゚∋゚)のえさ?
塊根植物 冬型キク科多肉塊根植物 オトンナ ヘレー またしても冬型が夏のセールになっていた。オトンナ・ヘレーOthonna herrei蛮鬼塔冬型なので、夏休眠。葉もないので¥2,480が¥1,000に値下がり。前回も、冬型のオトンナ・トリプルネルビアがセールで7月に購入し、8月開花。だから... 2022.07.22 塊根植物自然派チック?
(*゚∋゚)のえさ? うみねこバクダンストラップ?小唄寿司が一口サイズに? にせ(*゚∋゚)のお土産がバージョンアップ?はじめて買ってきてもらったのは2012年だったんだね。今回、入れ物は違うけれど、なにかがついてきた。なんだか ブニブニしたストラップ。触り心地は、メラミンスポンジをもっと密にしてツルっとさせた感じ... 2022.07.20 (*゚∋゚)のえさ?
日記・コラム・つぶやき デロンギコーン式グラインダー 刃を反対にはめちゃった!【解決】 カフェラテを飲もうと思い、エスプレッソメーカーとグラインダーをだした。デロンギのコーン式グラインダー、キレイに挽けるけど、粉残りがとても多いのが欠点だ。最新式のものは、もしかしたら改良されているのかもしれないけれど、どうなんだろう?最新は1... 2022.07.19 日記・コラム・つぶやき
(*゚∋゚)のえさ? 田子の月 桃まつり 田子の月 収穫祭のアップルパイがとても美味しかった。さて、今回の桃まつり。2022年7月16~17日の2日間限定。生の桃は好きだけど、加工されると甘すぎてあんまり好きじゃない。でも、田子の月の朝焼き黄桃パイは美味しい気がする!ちょうどこの日... 2022.07.18 (*゚∋゚)のえさ?
(*゚∋゚)家の犬 柴犬の鼻の皮 柴犬むぎの鼻を、(*゚∋゚)の頬にくっつけて 無理やり ぶっちゅーってさせた(笑)。そしたら、頬になんか黒い皮みたいな何かがついた。ちょっと鼻をみせてごらん?正体はこれだな先日、おもらしした跡を隠そうと、自分の鼻でこすって出血させ、【太陽】... 2022.07.17 (*゚∋゚)家の犬
塊根植物 2022恵比寿大黒 ぶよぶよ1か月後 冷害でぶよぶよになり1か月経った恵比寿大黒室内で乾燥中。パッと見変化なし葉も変わらず。だが しかし根がほぼなし!数日に1回、霧吹きをしている程度。横倒しのままだと、葉が変な方向に伸びそうだから、普段は縦置きにしている。日向土にでも植えるか・... 2022.07.14 塊根植物自然派チック?
(*゚∋゚)のえさ? 我が家のブルーベリー2022 2021年4個さて、今年はどうかな?(*゚∋゚)家のブルーベリー7個と3個合計10個!去年の倍以上!ヤッタネ!いつになったらジャム作れるほどに実るかな・・・(苦笑) 2022.07.13 (*゚∋゚)のえさ?自然派チック?
(*゚∋゚)のえさ? 八ヶ岳 パンとソフトクリームの旅?2022-7 とても暑かった八ヶ岳への移動。もちろん帰宅途中も暑い!古い軽自動車のエアコンが効かなくなったり。冷却水が足りなくなったかな?なんて言ってたら、その2週間後、コンプレッサーが壊れてJAFで運ばれたんですけどね。このときは、一時的だったので、暑... 2022.07.12 2022.07.26 (*゚∋゚)のえさ?(*゚∋゚)家の犬