(*゚∋゚)家の犬

柴犬寝姿

雪がちらほらと舞う、うす曇り底冷えがするそんな夜ホットカーペットが敷かれて、ホカホカになった布団で爆睡するシニア柴犬の寝姿をみると、幸せになれる。ただ、肝心な場所が、おもらし用のパット(ベージュのぽこぽこしたもの)から外れてますけども(笑)...

2022 クロウェシア グレースダン ビーバー バレー Clowesia (Cl.) Grace Dunn ‘Beaver Valley’ 咲いた!

2022年1月26日に開花しはじめ、1月29日には、1本目がだいたい全部開花した。鉢の大きさはこれくらい。両サイドに花芽がわかれているので、置く場所に困る。上からみるとこんな感じ。タケノコ自体はキュっとまとまって邪魔にならないけれど、花たち...
(*゚∋゚)家の犬

柴犬のお尻のハート?

お食事中なら申し訳ありません。でるかも、でないかも、と、ひたすら柴犬のおしりの梅干しをガン見しながら散歩をする。キュっとしまった梅干しをしていると、“理想的な柴尻”。今回は、これからでるかもしれませんよ?と言いたげな梅干しなんですが・・・・...
(*゚∋゚)家の犬

柴犬の外耳炎に耳洗浄

数年前から右の耳だけ、臭うようになり、引っ掻くようになった。綿棒で掃除したり、濡れガーゼで拭いただけだと、引っ掻いた創が悪化して腫れあがる。家にあったリンデロンVG軟膏(ステロイド+抗菌剤)を綿棒で耳の奥の方に塗ると、ベタベタするけれど引っ...
日記・コラム・つぶやき

ルンバもたまには掃除をしないと。

数年前、にせ(*゚∋゚)が宝くじで当てた10万円で買ってもらったルンバi7とても便利に、活用しているんですけどね。ちゃんと働いてもらうには、犬の散歩に行く前に、こたつ布団をあげて、毛足の長いカーペットを折りたたんで小さくしたり、ワゴン系は寝...

クロウェシア グレースダン ビーバー バレー咲くといいな

一番立派なタケノコになった子。そして、唯一、花芽をつけてくれたタケノコ蘭。クロウェシア グレースダン 'ビーバー バレー'Clowesia (Cl.) Grace Dunn 'Beaver Valley'出身地↑がいいこともあり、親バルブ2...
(*゚∋゚)家の犬

柴犬の貧血にフィッシュ4ドッグコンプリートフードサーディンは効果あるかな?

今回、抜歯したときの採血結果が貧血気味だった。2年前、イボを取ったときは異常なし。原因は何かはわからないし、今後、改善があったとしても、なかったとしても、麻酔をかけないことには採血ができない犬なので、外見(歯肉や眼瞼が白いとか)でしか判断で...
(*゚∋゚)家の犬

自宅でどんど焼き2022

お正月の玄関飾りなど、町内会に入っていないので、自宅でどんど焼き。ストーブを小屋から出してきて、モクモク。なんか汽車みたいになってますけど・・・。興味深々で見つめる柴犬。火や煙、怖くないの?
富士山

融けない氷

富士山の雪はパウダースノーなので、風が強いと飛んで行ってしまい、山肌が見えてかっこよくない。晴天とはいえ、日中の気温が氷点下なので、駐車場の屋根から落ちる雨だれも凍ったままで融ける気配がみられない。犬の散歩がとても辛い1月と2月。はやく春よ...
(*゚∋゚)家の犬

番犬柴犬、犯人はあいつだ!

散歩の途中、狂ったようにリードを噛む柴犬むぎ。自宅のステンレスワイヤーだったら、いくらでも噛んでいいんだけど、さすがに散歩用のリードはやめてもらいたい。音が近づくにつれ、どんどん強くひっぱるようになる。狂気丸出し。これはもう、野犬並み。アイ...