(*゚∋゚)家の犬

タケノコ蘭、Phal. tetraspis ‘C2’ 2021備忘録

台風9号のとき、タケノコ蘭は外の放置していたけれど、さすがにPhal. tetraspis ‘C2’ はデッキ内に取り込んだ。8月11日には1個咲き、その後、数日に1個ずつ咲き、現在6個。みんな白。きっと残りも全部白だろう。この次にでるステ...
自然派チック?

胡蝶蘭をベラボンで。

2021年、一体何個の蘭を買ったのか・・・・もうこれで終了にしよう、そう思いつつ増えた。キャッチコピーに負けたというか、なんというか。2つ目の胡蝶蘭。胡蝶蘭と言っても、2つとも、お祝いでよく見る丸い花弁じゃないんだけどね。Phal.KS H...
自然派チック?

胡蝶蘭 Phal. tetraspis ‘C2’ の蕾が膨らんできた

2021年7月上旬、オークションで仕入れた胡蝶蘭 Phal. tetraspis ‘C2’ は、おそらく2度咲きを狙って剪定されたと思われるステム(茎)が残っているけれど、まだまだ小さい蕾だった。7月半ば、梅雨が明け、気温もぐっと上がったの...
塊根植物

コナカイガラムシとオルトラン

オークションで仕入れた胡蝶蘭ファレノプシス テトラスピス Phal. tetraspis ‘C2’ たぶん、この子が発症の原因と思われるコナカイガラムシの発生。ミズゴケにオルトランを仕込んでみたが、ダメなようで、つぼみの隙間に小さなコナカイ...
塊根植物

実は間違えていたミラビリス

2021年 流行りのタケノコ蘭(カタセタム系/クロウェシア)をオークションで集めてみたりこれまた コロナ渦で流行りはじめて、趣味の園芸でもとりあげるほどの塊根植物(コーデックス)系を集めてみたり。もともとコーデックス系は好きなので、かれこれ...
日記・コラム・つぶやき

蘭の素焼き鉢を黒くペイントしてみる

サボテンとか多肉植物など温暖な地域の植物を育てるなら、鉢内の温度がそれなりにあったほうがいいという記事を読んだ。素焼きの鉢よりもプラ鉢のほうが温度は上がる。そして、やはり黒のほうが温度が上がる。黒い鉢にしたら、多肉植物の成長がよくなったとか...
自然派チック?

蘭もそろそろ屋外管理へ

室内管理していたタケノコ蘭たちも、そろそろ外のほうが湿度もあっていいかもしれない。屋外といっても、夜は半外だけど。朝日はちゃんと当たるからいいんじゃないかな?胡蝶蘭の花芽はついているけれど、まだ温度が19~20°だから進展なし。それでも新し...
自然派チック?

咲くといいな、タケノコ蘭と胡蝶蘭

趣味の園芸をみていて、コレ、面白い!と思ったのがきっかけのタケノコ蘭。そして検索すると、色々とあるのね。そんなこんなで買ってしまったのがフレドクラルケアラ アフターダーク ‘エスブイオーブラックパール/’ Fdk.After Dark ‘S...
塊根植物

室内でも屋外でも。

寒い寒いといいつつ蝋梅の蕾はちゃんとついている。下界ではもう満開だけどね。ロフトでは、今までではじめて花が咲いた植物が!カランコエ。夏は観葉植物も蘭もすべて外に出るのだけど冬はずっと1Fのリビングに置いていた。すると日照不足と温度不足で、ガ...
(*゚∋゚)のえさ?

南国からの贈り物。

台風直撃を受けて欠航したり日頃の行いがうんぬんかんぬんそんなseinさんから南国の風が送られてきた おやどこかでみたような葉どこでみたんだっけ?そうだどっかネットでみた記憶 セイロンベンケイ草 カランコエとか金の成る木とかと同じ系列みたい水...